https://an-life.jp/article/610
ホリエモンチャンネルでアシスタントをやっている寺田有希さん。
全然知らない人だったので、ググってみました。
いま、おもしろそうなこと
これはかなり前の投稿ですが、今日聞いたので。
僕も、学校に行きたくない人はいかなくても良い世の中の方がいいと思うし、学校以外のところで学ぶ機会がたくさんある世の中の方がいいと思う。というか、学校出たあともたくさん学ばないと、世の中の変化についていけないよね? 学校では教えてくれなかったけど、社会に出たら知っておきたいと思ったことは山のようにある。その都度、学ぶしかない。
堀江さん、大樹町にレストラン作るんだ。
しろうと6人をどうマネジメントするのか、興味深い。
さらに、100日と期限を切っている点や、負担する費用を100日分の住居費と現金20万円だけと、最初にはっきりさせている点もよい。投資家としてのリスクマネジメント。事業がうまくいけばwin winだし、うまくいかなかったら、お疲れさまでした〜、で損きりしておしまい。
うまくいかなかったときに、ずるずると追加資金を投入すつと泥沼にはまりやすい。堀江さんには、修羅場をくぐり抜けてきた人特有の何かを感じろ。
乙武さん、義足で歩こうとしてるのか。この動画を見るまで知らなかった。チャレンジする心意気が素晴らしいと思います。動画見たのが今日なんで、クラウドファウンディングの募集期間は終わっちゃいました。
これ、少々お高いのですが、1杯だけ入れるとき超便利です。
もう1個欲しいと思って買いに来たのですが、今日来た店舗にはありませんでしたorz
しょうがない、最初に買った店舗に行ってみるか、、、
カーナビによるとここから5.3kmか〜